投稿

ラベル(ドラゴニカ)が付いた投稿を表示しています

乾いた木の沼地 レアモンスター 怒ったゲロゲロ

イメージ
怒ったゲロゲロはお星様になりました。

久しぶりにドラゴニカをプレイ中&低スペ用設定講座

イメージ
精霊の宿ったブレード+5を振り回すその姿はとても勇ましい。 彼女が、彼女こそが真のマーセナリーなのだと私は思っている。

ドラゴニカ 4月27日のアップデート

ドラゴニカ公式サイトより4月27日アップーデート内容のスクリーンショットが告知されている。 URL: http://dragonica.nexon.co.jp/info/detail.asp?seq=126&cat=1 更新内容をまとめると ・戦うペット 追加 ・PVPランキングモード 追加 ・バトルスクエア新ステージ 追加 ・アクセサリ交換NPC(防衛戦関係?) 追加 ・職業別ランダムアイテム宝箱 追加 といったところか・・・。

ドラゴニカ 金銭効率考察 悪魔の霊石の単価について

イメージ
秘密スクロールを使って隠しマップに行き、隠しマップのMOBを倒すと高確率でドロップする悪魔の霊石についての金銭効率考察。 悪魔の霊石自体は交換不可のアイテムだが、エルガジュニアと霊石の取引をしてカオススクロールに交換すれば競売に出品することが出来る。

ネクソン提供オンラインゲームにおけるRMTについて

ネクソン(NEXON) の提供するオンラインゲームにおける RMT について。 当たり前のことを忘れないようにまとめる、いわば備忘記録のようなもの。

称号「トイレも我慢!」「三度の飯も我慢」

イメージ
業績「トイレも我慢!」「3度の飯も我慢」を達成。 場所は水の神殿の個室、左から二つ目だったか。 使用武器は耐久0のブロードソード(戦士初期武器)。

繰り返す転職・・・。

イメージ

ドラゴニカ ナイト・パラディン スキル考察

イメージ
すべての職業の最新スキル振りの参考になるサイト「AradDB」の紹介記事 戦士系列ジョブのナイト・パラディンのスキル考察。 スキルデータなどは ドラゴニカWiki より抜粋。 筆者の主観や偏見などが盛り込まれている可能性あり。 参考にする程度で実際にどのようなスキル構成にするかはご自分で。 メニュー ○ 戦士スキル考察 ○ ナイトスキル考察 ○ パラディンスキル考察

Lv21でハンターになりました

イメージ
すっごい僅差でLv21になってから転職してしまったでござる。 1次転職ってLv21以降でしてしまうと能力上昇の差分は転職時の能力上昇に入るんだろうか・・・。 まぁ多分誤差だと思うからそんなに気にせずに行こう。

Lv.20でグラディエーターになりました。

イメージ
大剣を振り回す姿がなんとも勇ましいグラディエーターに転職しました。 ただ攻撃速度が遅いのがなぁ・・・。 基本攻撃の威力高いしモーションもかっこいいから好きなんだけど。

ドラゴニカ おすすめのお小遣い稼ぎ

イメージ
ナイト時代にエアスマストームコンボで敵を一掃出来るようになると、結構作業ゲーに近くなってくるんで、どうすれば効率よくお金が稼げるかなぁとか考えてました。 そして、初めて「この場所はいいぞ!」と思ったのがノーティラスの怒りマップ。

Lv40でパラディンになりました

イメージ
画面に向かって「たぁぁぁぁーーーーーっ!!!」 Lv40 パラディン専用武器ルナティックカーブを装備して上機嫌! ラヴァロンをソロで倒し、なんとかパラディンに昇級しました。

精霊の宿ったソードを手に入れた!!

イメージ
画面に向かって「たぁぁぁぁーーーーーっ!!」 ・水の精霊石 100個 ・ダイルの甲羅 30個 ・ソウル 250個 ようやく揃えて精霊の宿ったソードを手に入れた! 27レベルの武器なのに格段に攻撃力が上がった! さすがレア!

Lv.20でナイトになりました

イメージ
画面に向かって「たぁぁぁーーーーー!!!」 Lv.20になり、無事ナイトへ昇級しました。

ドラゴニカ で遊んでみた

イメージ
画面に向かって「たぁぁぁぁーーーーーーっ!!!」 本日、 ネクソン 運営の「 ドラゴニカ 」を初プレイ。